Category Archives: 日記

Loading
loading..

2.18 SUN. 藤本昭子第87回地歌ライブを終えて

2月18日(日)本郷の求道会館(東京都指定有形文化財)にて開催された

藤本昭子さんの地歌ライブに出演させて頂きました。

私は「萩の露」で昭子さんの三絃にお箏を合わせました。

1月7日に依頼のお電話を頂き、「萩の露は箏も三絃も憶えてるから何とかなるかも」

とお引き受けしたのですが、昭子さんの先代と先々代の「萩の露」の演奏を聴きなおしてみたら、

いつものように弾いたのでは全く合わないことに気が付き、

手の違うところ以外はCDの藤井久仁江先生の箏の音と一緒に弾けるようにと

何度も何度も弾いたりしました。でも判らないことだらけで昭子さんに教えて頂きました。

善養寺さんにもアドバイスを頂き、「私は幸せ者だなあ」とつくづく思いました。

本番は私の間どりが早くなってしまった箇所がありましたが、昭子さんと善養寺さんに助けて頂き、

何とか気負わずに最後まで行きました。今の精一杯でした。

昭子さんとの初めては6年ほど前の「千代の鶯」だったのですが、その時より事前の緊張が凄かったです。

本当に気付きのたくさんあるよい勉強をさせて頂きました。

ありがとうございました。

 

 

 

平成30年 あけましておめでとうございます。

2018年(平成30年)あけましておめでとうございます。

今年は秋頃に珠音会筝曲地歌演奏会を開催する予定です。

日時・会場など決まりましたら、ご案内させて頂きます。

何卒よろしくお願い申し上げます。

↑は娘が描きました。冬休みは塾通いで大変そうです。

お正月は仙台にいる大学生の息子も帰ってきて賑やかに過ごしました。

今年も元気に頑張って参ります。

12.02 SAT. 光山会の納会へ伺いました。

いつもお世話になっている石倉光山先生の尺八のお教室の

納会へ呼んで頂きました。

四谷三丁目の須賀神社の神楽殿にてまずは皆で演奏。

六段・春の海・小鳥の歌・雨 を2チームに分かれたりしながら

みっちりと。。。

「雨」を何度も演奏していたら、

頭と身体の連携がおかしくなったのか、

違う音を押してしまって、自分でビックリ、、笑いそうになりました。

皆さんごめんなさい。

写真は六段を演奏中です。

お昼間から日が暮れるまで、みっちり演奏して最後に記念撮影。

皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店に移動しての懇親会も、美味しいお料理とお酒とともに楽しかったです。

番外編:9.24 SUN.ピアノの発表会に出演しました。

随分前ですが、カワイ表参道パウゼで開催されました

Autumn Concert 2017に出演しました。

写真が出来てきたので、しばらくたってからピアノの先生に見せたのですが、

「スキャンして載せたらいいのに」って言われまして、

それもそうだな、、、と思い、すこし恥ずかしいですが、その時の写真です。

今年4月末から習い始めました。

月に1回か2回しか通えませんが、趣味として楽しくやってます。

この日は、Mozartの「アリエッタ」を弾きました。

家で弾いている時とは違い、よく響いて鍵盤が非常に軽く感じ、

短い可愛らしい曲なのに、曲が進むにつれてドンドン緊張が増して

手がアル中患者のように震えました。

こんなに手が震えたのは初めての経験でした。

緊張してガチガチになってしまうお弟子さんの気持ちが

少し分かった気がします。

次の機会では、高い音に行っても手首が下がらないようにしたいです。

箏を弾く時は、手首を下げるとよい場合がある為、

それが出てしまうのかな?と思った次第です( ;∀;)

いろいろ発見があり、今思えば愉快な経験でした。

 

 

第67回 杉並区総合文化祭参加 杉並三曲協会定期演奏会のご報告

10月21日(土)に開催されました

第67回 杉並区総合文化祭参加 杉並三曲協会定期演奏会のご報告です。

台風接近による悪天候の中、お運び頂きましてありがとうございました。

私の社中には今回初めて出演するお弟子さんもおりまして、少し心配でしたが、

「楽しかった」と言って貰えましたので、ほっとしております。

私が出演しました曲の写真を掲載させて頂きます。

※「楓の花」は後藤幹子さんと二人で絃方を務めたのですが、

  残念ながら写真がありません。本手事をカットしてチラシへ飛ぶという珍しい演奏でした。

「六段の調」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「萩の露」

「御代の祝い」リハーサル風景でごめんなさい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「虫の歌」

 

諸先生方、お世話になったスタッフの皆さまありがとうございました。

7.24 MON. 第26回気軽にオンステージが開催されました。

7月24日セシオン杉並ホールにて、気軽にオンステージ邦楽演奏会が開催され、

私が指導に行っている杉並区立泉南中学校が参加させて頂きました。

息のあった良い演奏が出来ました。

藤井泰和先生や川瀬露秋さんにもお会いできて嬉しかったです。

 

第60回記念 杉並三曲協会定期演奏会無事終了しました。

5月14日(日)にセシオン杉並にて開催されました第60回記念 杉並三曲協会定期演奏会おかげさまで無事終了しました。

当日はjcom杉並の取材も入り、私が指導に行っている杉並区立泉南中学校の筝曲部の演奏もニュースで取り上げていただきました。

生徒たち喜んでいました。

今回は兎に角出番が多くて、幕開けの杉並第八小学校(私が指導に行ってます)「春の小川」「かもめの水兵さん」の助っ人から始まり、「四季の眺め」三絃→「舟の夢」三絃→この間に泉南中学校の調絃、→「千代の寿」三絃→、そして記念演奏の「飛鳥の夢」十七絃まで務めました。何とか無事でよかったです。

主人が写真を撮ってくれたので、アップします。「飛鳥の夢」は残念ながらありません。

演奏後かたずけも済み、客席にて米川文子先生とお社中の演奏と私の社中の演奏を鑑賞してくれた先生と生徒たち。

一緒にいられなくてごめんね。

お世話になりました先生方、ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

終演後にセシオン杉並内レストランでのパーティーも、とっても楽しかったです。

2017年 平成29年 酉年 新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。

今年は、お弟子さん方の公開演奏会を開催する予定です。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

tori

↑のトリさんは、娘が描きました。

2016.10.26 WED.第四回毛塚珠子リサイタル~四季折々を謳う~写真集

先日開催いたしました

第四回毛塚珠子リサイタル~四季折々を謳う~

のリハーサルにて撮影しました写真を一部掲載させて頂きます。

多くの先生方、皆さまのお力添えを頂き、無事に終えることが出来ました。

心より厚く御礼申し上げます。

お忙しい中ご来場頂きました皆様、ありがとうございました。

箏組歌 四季の曲

20161026kezukarecital4-014

20161026kezukarecital4-021

地歌作物 都十二月 池上眞吾先生に箏をお願いしました。

20161026kezukarecital4-277

20161026kezukarecital4-177

20161026kezukarecital4-149

地歌手事物 八重衣 藤井泰和先生に三絃替手をお願いしました。

20161026kezukarecital4-509

20161026kezukarecital4-675

その他スナップ

20161026kezukarecital4-777

20161026kezukarecital4-740

20161026kezukarecital4-842

20161026kezukarecital4-848

※写真の撮影者は、オフィスカドワキの門脇央知さんです。

ありがとうございました。

 

 

 

光山会ゆかた会(合奏勉強会)2016 にて

去る7月30日(土)に四ツ谷三丁目の須賀神社にて光山会のゆかた会が開催され、

私は絃方のまとめ役として出演させて頂きました。

このところパソコンを家族に占領され、ご報告遅くなりました。

石倉光山先生のお弟子さん方の勉強会は毎年開催されていますが、

夏のゆかた会として行うのは初めてで、浴衣を新調して臨んだ方も多くいらっしゃいました。

やはり和の装いはいいですね。皆さま嬉しそうでした。

来年も夏にゆかた会を行うそうです。

またよろしくお願いいたします。

IMG_3051-5 shukushou

kouzannkai1syukusyou

 

 

IMG_9012

Layout mode
Predefined Skins
Custom Colors
Choose your skin color
Patterns Background
Images Background